アクティブラーニング

本日、私の大尊敬する鈴木敬先生のアクティブラーニングの体験セミナーに参加させて頂きました。

アクティブラーニングって、ご存知ですか❓

受け身ではなく、生徒が自発的に物事に取り組む姿勢や能力を育成できると言われている今大注目の新時代の教育法です。

それをピアノレッスンにいち早く取り入れていらっしゃるのが、鈴木敬先生✨

私もこんなピアノレッスンをしたいと思い、勉強させていただいています✊🏻

 

今日は、Zoomにて。

全国のアクティブラーニングのレッスンを始められているピアノの先生方と繋がり、ミーティング✨ 20名の見学者の方々もいたそうですよ。

その中で、前回もご一緒させていただいたO先生。

生徒さんに、〇〇先生ではなく、〇〇さんと呼んでもらっているそうなのです。先生と生徒さんが、上下の関係ではなく、対等。このようにすると、生徒さんが意見も言いやすい。

ほう〜❗️それは、ぜひ、真似しよう。

目からウロコでした。

まだまだ他にも、実践することはありますよ〜。

今後のレッスンに、ご期待ください☺️

 

 

レッスンの様子

2019.1.22

TOP